似てる言葉だけれどもはっきり区別しないと大ポカしちゃったり、
対義語として当たり前になっているけれども、実は違ってたり、
そんなのが、私は結構気になったりします。... Read More
誰からの手紙でしょうか
最近、自分の考えばかり書きつらぬて厚かましいなあと思っていたので、
今回はちょっと小休止して、その昔、ふと目にして衝撃を受けた手紙をご紹介します。
みなさんご存知のある方が、死の10日前に書いた手紙です。... Read More
次の一手を考えるとき
以前のエントリーにもちょろっと書きましたが、
私は某アーティストレーベルに所属して創作活動をしています。
おもにテキストとディレクションを担当しているのですが、
つい最近あることに気づきました。... Read More
実践的であるかぎり
以前、
「日本人には宗教がない」と書いた作家がいました。
「血縁に重きを置いたまま近代化した国」と言った僧侶がいました。... Read More
わからない地平まで 自分のからだで
私はこの会社の経営以外にも、いくつか仕事をしています。
名刺やらパンフレットやら店舗外装なんかのデザインをしたり、
某アーティストレーベルに所属して本をつくったり、とかなんとかです。... Read More
組織図あれこれ
いまの会社をつくるにあたって、自分なりに決めていたいくつかの基本的な枠組みがあります。
そのひとつがピラミッド型の組織図です。よく目にするアレです。... Read More
なにをやりたいか
よりも、なにを信じているか、をコアにおいて経営しています。
なぜやりたいか、でもいいです。... Read More
ステーション名の由来について
... Read More
社名の由来について
... Read More
無事、開設しました。
... Read More